最近の音楽の特徴として【ギターソロがないのはなぜ?】

最近の音楽の特徴として【ギターソロがないのはなぜ?】 音楽の豆知識

どうも!DTM初心者のma-musi9です!
今回のブログはあなたもご存じだと思いますが!

「近年の音楽はギターソロがない問題」について書いてみます

今日は近年の音楽について話してみたいと思います
私は昔のロックやメタルなどの音楽を聴くのが好きなんです
「自分で曲を作るときは癒しの音楽を作っています…」

で話を戻しまして昔のロックを聴くときに
私は特にギターソロに魅了されていました

ギターソロとは曲の中でギターがメロディーやリフを弾きながら
他の楽器とは別の音色や表現力を見せる部分のことです
「ギターがいちばん目立つ部分です」

ギターソロはギタリストの技術や感性を個性を
存分に発揮できる場であります

聴く者にも強い印象や感動を与えることができますね

しかし近年の音楽には!
ギターソロがほとんどないと感じたことないですか?
ポップスやEDMなどのジャンルでは
ギター自体があまり使われなくなってきています

ロックやハードロックでもギターソロが短くなったり
単調になったりギターソロがなくなったりしています

これはなぜなのでしょうか?
私は以下のような理由があると考えています

  • 音楽の傾向が変わった
  • ギタリストの役割が変わった
  • ギターソロの価値が変わった
  • 時代が変わった

などと感じております

近年の音楽は聴き方作り方が変わった!

音楽の傾向が変わったというのは
音楽の聴き方や作り方が変わったということです

昔はレコードやCDなどの物理的な方法で音楽を聴いていました
お気に入りのCDを買いに行った時代です
「今はCD屋さんすら見かけなくなってしまいました…」

理由は今はストリーミングやダウンロードなどの
デジタルなメディアで音楽を聴くことが多くなりました

これによって音楽の聴き方にも影響が出ています

例えばストリーミングでは
曲の最初の数秒で聴き手の興味を引かなければ
次の曲にスキップしてしまう可能性が高くなります

スキップ文化に対応した曲の構成や作り方ですな

なので曲の導入部分「イントロ」を短くしたり
サビから始まる歌にする傾向があります

これらのことを含めると音楽は短くて覚えやすいものになってきています

ギターソロは曲の中で比較的長くて独創的なものであることが多いので
今の時代の音楽の傾向には合わなったのではないでしょうか

近年の音楽はギタリストの役割も変わった?

ギタリストの役割が変わったというのは音楽の制作や
演奏におけるギタリストの立場や責任が変わったということです

昔のギタリストはバンドの中でリーダーが多く
メインの作曲や編曲を担当して活躍することが多くありました

そのためギタリストは自分の曲に自由にギターソロを入れたり
ギターソロを見せ場として演出したりすることができました

しかし今のプロデューサーやコンポーザーなどは
ピアノが好きな人もいたりシンセが好きな人もいます

なので現代のギタリストは
自分の意見や感性を表現する余地が少なくなっています
ギターソロを入れる必要性を感じなくなったりすることがあります

またギタリストは他の楽器との調和やバランスを
考えなければならないことも多くなりました

近年の音楽はギターソロの価値が変わった?

ギターソロの価値が変わったというのは
音楽の評価や聴き方が変わったということです

昔の音楽はギターソロが高く評価されていました
ギターソロで技術や感性を競い合う場でもありました

ギターソロはそのような音楽の中で
ギタリストのテクニックを示す重要な役割を果たしていました

しかし今の音楽はギターソロが短い!もしくはギターソロがない!
時代になってしまいましたね

音楽は気軽に聴いたり、ながら音楽が現代の聴き方です

ギターソロは現代の音楽では邪魔になるものとして無視されたり
早送りされたりすることがあります

時代と共に音楽の聴き方も変わっていきます

ギターソロの問題ではなく歪んだ音をスキップする?

ギターソロと一言で言っても奥が深いのです

ギターソロの音で歪んだ音「ディストーションの効いた音」
スキップされてしまうという話も聞いたことがあります

カッティングのギターは好き!って人は多いですね
「ンチャンチャンチャ」って音です

なのでこの情報に当てはめると
ギターの歪んだ音「ディストーション、オーバードライブ」の
エフェクターが効いたパンチのある音がスキップされるので

ギターソロと言っても短めで8小節ほどで
クリーンな音だったらスキップされずに聞いてもらえるのでは?
と思っています

「個人的な感想ではありますが……」

歴代のギタリストランキングベスト5

世界中のギタリストで私が選ぶギターソロが好きなギタリストを
発表したいと思います「個人的なベスト5です!」

世の中にギターが弾ける人って何人いるのだろう?

その中でもあなたも知ってる有名なギタリストを5人選んでみました

個人的ギターソロランキング第5位ジョージハリスン

ジョージハリスンと言うと言わずと知れた
ビートルズのギタリストです

ビートルズはジョンレノンとポールマッカトニーが目立ってしまいます
なのでジョージハリスンは影に隠れてしまいがちですが
感性や個性を生かしたギタリストです

ギターは様々な種類を使っていましたがリッケンバッカーは有名ですね

レット一トビーのギターソロよな抜き作曲法の演奏です

よな抜きとは!ハ長調で説明しますと
ファとシ「4番目と7番目の音を抜いて」演奏します

ペンタトニックスケールとも呼ばれています

この作曲法でメロディを作ると和風っぽい感じになりますね

個人的ギターソロランキング第4位ジミヘンドリックス

ジミヘンドリックス!ギター好きの間では
「ジミヘン」って呼ばれています

ジミヘンはエレキギターの神様と呼ばれるロックの伝説です

ジミヘンはエレキギターの音は斬新です
音楽のジャンルを超えた独自の音楽を創り出しました

ジミヘンのギタープレイの特徴は!

★親指を多用したピッキング
★ファズやワウワウなどのエフェクターの使っての奏法
★歯弾きや背面弾きなどのパフォーマンスなど

挙げればきりがありません

ジミヘンはフェンダーのストラトキャスターを主に使用してました
私の知る限りでは……他のギターを弾いてる姿は見たことない

ジミヘンは左利きのギタリストです
ギターって右利き用で作られていることが多いですが
その昔は数少ない左利きのギタリストだったのです

ジミヘンの曲と言えば「パープルヘイズ」
あまりにも有名ですね

ジミヘンは27年の短い生涯でしたがロック音楽の歴史に名を残しました

私の中のギタリストランキングでは4位ですが
有名雑誌の歴史上の最も偉大なギタリストランキングでは
1位に選ばれています

ジミヘンがよく使うE7♯9「ミ、ソ#、シ、レ、ソ」のコード
はジミヘンコードとも呼ばれています

ジミヘンは今でも多くのギタリストに影響を与えています

個人的ギターソロランキング第3位エリッククラプトン

エリッククラプトンはギターの神様と呼ばれていて
ブリティッシュロックの巨匠です

超有名なギタリストなので知っている人も多いと思います

エリッククラプトンは最初はバンドで活動していました

エリッククラプトンのギターの特徴としては
ブルース音楽がルーツになっています

ポップス、ロック、カントリーなどの要素も取り入れた
多彩な音楽性と繊細で感情豊かな表現力が好みです

エリッククラプトンはスローハンドと呼ばれていて
ゆっくり弾いてそうに見えるんだけど音符の数は多いのです

理由はギター特有の奏法でハンマリング、プリングオンオフ
奏法で奏でることでゆっくり弾いてるように見えるのです

エリッククラプトンのギターは先ほどのジミヘンドリックスと同様に
フェンダーのストラトキャスターです
「カッコいいですよな」

ヒット曲も多くあるので聴いてみてほしいです

私の好きな曲はクラプトンのソロではなく
これまたバンド活動をしているときの作品で
「いとしのレイラ」って曲が好きです

ギターがカッコいいので一度聴いてみてくださいませ
ギターソロもいいねって思うかもしれません

その後はアンプラグド「アンプを繋がない音楽」も有名ですね

エリッククラプトンはギターの神様としてではなく
音楽の地代を越えた偉大なアーティストとして
今の多くの人々に愛されています

個人的ギターソロランキング第2位ジミーペイジ

レッドツェッペリンのリーダーとしてギタリストして有名なジミーペイジです

ギターリフを作るのが得意で上手く有名です

ギタリストとしてはもちろんのこと作曲家としても数々のヒット曲
発表してきました「あなたも知ってる曲があるはずです」

変拍子の曲を操ってみたりアコースティックな曲を作ってみたり
天才ぶりをうかがえます

私が好きな曲だと上げるときりがないですが

★Black Dog
★Kashmir
★移民の歌
★Stairway to Heaven「天国への階段」
★Whole Lotta Love

などあげると全曲書いてしまいそうなのでおすすめです

このブログに書いとことも
ジミーペイジの曲がカッコいいポイントの一部です

ジミーペイジはギタリストとしてだけでなく
作曲家としても優れていてジミーペイジの音楽に興味があるなら
ぜひギタープレイにも注目して聴いてくださいませ

個人的ギターソロランキング第1位ランディローズ

第5位~第2位まではギタリストは超有名なので
あなたもご存じだったことでしょう

第1位だけは私の個人的な意見で選ばさせていただきました

私はギターソロで言うとランディローズのギターソロが好きです

第1位はランディローズです「私の中ではですが……」
知ってる人は少ないのかもしれないです

私の知人友人に聞いてみても十中八九知らないって言います
じゃランディローズのこと書いてみます

ランディローズは1970年代に活躍したギタリストです

オジーオズボーンを知っている人ならランディローズを
知っていると思います

オジーオズボーンの曲のギターを演奏しています

残念ながら25歳という若さで飛行機事故で亡くなりました
ですがその短い人生の中でも多くの名曲を残しました

クラシック音楽が好きな方だったら
ランディローズの曲は好みだと思います

ランディローズのギターの特徴としては!
クラシックの要素とハードロックの要素が融合した
そんな感じの曲です

早弾きやビブラートやトリル奏法が魅力的です

ランディローズが使っているギターは昔の映像を見ると
V型のギターを弾いていることが多いです

そのギターはジャクソン社がランディ用に作ったランディV

あとは水玉模様をしたV型のギターフライングV

ランディローズはV型のギターがお好みだったと思われます!

ランディローズの曲で聴いて欲しい曲として
★Crazy Train
★Mr. Crowley

この2曲は聴いていただきたいです

ランディローズの正確無比な早弾きやピッキングハーモニクス
クラシカルなフレーズは聴く人の心を掴んでは離さないです

実はランディローズの映画があるのをご存知ですか?

タイトルはその名の通り「RANDY RHOADS」ランディ.ローズ
2022年11月11日に日本で公開されたのです

この映画はランディローズの生涯を音楽ドキュメンタリー形式で
描いていて貴重な映像が収録されています

ランディローズのファンなら是非見てみてくださいませ

ランディローズは多くのギタリストから「天才」と
呼ばれていて今でも多くの人々に感動を与え続けているのです

まとめ

いかがでしたでしょうか

今回は!「近年の音楽はギターソロがない!問題」
ついて書いてみました

以上のように近年の音楽には
ギターソロがほとんどないという現象には
様々な理由があると考えられます

しかし私はギターソロが音楽にとって必要なものである!
と信じています「個人的な意見ですが……」

ギターソロは音楽に深みや色彩を与えるものであり
ギタリストも聴き手も喜びや感動を生むものだと思います

だからこそ私はギターソロを推奨しています

あなたもギターソロに耳を傾けてみてください
きっと新しい発見や感動があるはずです
「現代人はスキップしてしまうでしょう……」

現代の音楽とギターソロについてのブログでした~